2023年04月25日(火)
CSSとHTMLだけで作れる様々なUIのコードを公開しているCSSスニペットコレクション・「CSS Stock」
CSS Stock
CSS StockはCSSとHTMLだけで作れる様々なUIのコードを公開しているCSSスニペットコレクションサイトです。現在、ボタンやローディング、アコーディオンやFAQ、ツールチップ、TOC、モーダルウィンドウやフォームパーツなどなど28ほどのUIに268のCSSスニペットが公開されています。
日本の方(@ohayoupoteto22)が作られたサイトなので日本語で構築されていますが、そうでなくても簡単に使い方を理解できるくらい直感的で分かりやすくデザインされています。
基本的にコードをコピーして利用する形ではありますが、カラーピッカーや枠線の有無といった簡単な変更もノーコードで出来るようになっています。必要なUIパーツが出来た際に覗いてみると時短に繋がるんじゃないでしょうか。
CSS Stock
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

SVGアイコンを探すときの新定番! オープンソースのSVGアイコンを横断検索で、好みのデザインを見つけることができる -Iconhunt
NEXT ›
株価と決算から見る デジタルマーケティング市場【2023年3月編】
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『CSSとHTMLだけで作れる様々なUIのコードを公開しているCSSスニペットコレクション・「CSS Stock」』についてまとめています。
この記事は特にtwitterについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads