2023年09月17日(日)
直感的な操作で簡単なチャート作成やコード画像化など様々な画像を無料で作成、DL出来る多機能Webアプリ・「Picyard」
Picyard
Picyardは直感的な操作で簡単なチャート作成やコード画像化など様々な画像を無料で作成、DL出来る多機能Webアプリです。一言で言えば様々な画像ジェネレーターアプリ、という感じですが、よくあるチャート作成、QRコードやバーコード生成、フェイクTweet画像、マインドマップ、ドローツール、デバイスへの画像合成、タイムラインなどを少ない操作で生成し、画像化してDL可能と、少しユニークなアプリとなっています。
他にもミニブログを作成して画像化するなど一風変わったアプリも用意されています。無料版でもユーザー登録不要で無制限で作成、DLが可能ですが右下に小さくロゴが入ります。
全てのアプリは画像化するのがゴールとなっていますが、恐らくSNSへの投稿を目的としたものなので、少し目を惹くような面白い投稿が出来るんじゃないかなと思います。画像化にあたり日本語でも問題なく可能でした。少し説明がしにくいアプリ...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

ActivityPubがサポートされたオープンソースのオンラインブックマークWebアプリ・「Postmarks」
NEXT ›

分かりやすいUIでセルフホスト可能なオープンソースの人事管理(HR)ソフトウェア・「Horilla」
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『直感的な操作で簡単なチャート作成やコード画像化など様々な画像を無料で作成、DL出来る多機能Webアプリ・「Picyard」』についてまとめています。
この記事は特にロゴ・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。