2023年10月9日(月)
プライバシーとセキュリティを重視する組織や個人を対象とした自己ホスト型デスクトップAIアプリ・「WorkAI Tools」
WorkAI Tools
WorkAI Toolsはプライバシーとセキュリティを重視する組織や個人を対象とした自己ホスト型デスクトップAIアプリです。今のところMacOSのみの対応となっています。ChatGPT Enterpriseの代替案として開発、公開されたもので、個人利用は永久に無料、組織利用は応相談という形みたいです。
全てをローカルで実行する自己完結型のデスクトップAIアプリとなっており、LLMをダウンロード(この時だけインターネットに接続)して使うので動作はオフラインで可能、クラウド等にデータも保存されず、すべてのデータを完全制御できるため安心安全に利用する事が出来ます。安全性をどう証明するのか、についてはLLMのダウンロード後に完全オフライン状態で全ての機能を動かしてみてほしい、との事でした。
個人利用は無料ですがLLMは13bまでで、70bクラスの大規模言語の利用は組織向けプラン...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

テンプレートを使用して任意のランダムデータを作成出来るJSONジェネレーター・「JSON Generator」
NEXT ›
マーケティングに関する法律知識をまとめて解説! 広告表現やCookie規制、著作権、商標について注意すべきポイント【イベントレポート】
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『プライバシーとセキュリティを重視する組織や個人を対象とした自己ホスト型デスクトップAIアプリ・「WorkAI Tools」』についてまとめています。
この記事は特にダウンロード・Mac・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。