2024年01月11日(木)
ゼロナレッジのオープンソース暗号化ファイル共有サービス・「0up」
0up
0upはゼロナレッジのオープンソース暗号化ファイル共有サービスです。ここでいう「ゼロナレッジ」はZero-knowledge serviceの事で、データの所有者が、データの機密性を維持しながら、データの保存、転送、または操作を行うことができるサービスを指します。ZKIPとの混同を避けるため、本件の「ゼロナレッジ」についてはWikipediaのZero-knowledge service(英語)をご参照ください。
要は暗号化出来るシンプルなファイル共有サービスがOSSとして公開されている、というものになります。
流れとしては、ストレージサービスにアップロードされる前にブラウザ側でファイルを暗号化し、複合化キーがURLのアンカーコンポーネントの一部に含まれた状態で生成、アンカーコンポーネントはサーバーに送信されないため複合化キーはクライアント側...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ゼロナレッジのオープンソース暗号化ファイル共有サービス・「0up」』についてまとめています。
この記事は特にダウンロード・サーバ・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。