2024年03月14日(木)
任意のWebページにMarkdownのメモを付箋として残せるオープンソースのブラウザ拡張・「Markdown Sticky Notes」
Markdown Sticky Notes
Markdown Sticky Notesは任意のWebページにMarkdownのメモを付箋として残せるオープンソースのブラウザ拡張です。なんとなく懐かしいというか、昔からこの手のツールはあるので今更感ではありますが久しぶりに使ったら以前使った時より便利に感じたのでメモ。
任意のURLで実行するとメモが表示され、そのまま好きなように記述して、内容とメモの画面上での位置などが自動保存されます。Markdown記法が使えますので残したメモを後でコピペしてMarkdownエディタなどで編集、といった事も可能です。
メモは管理画面で保存したURLが一覧表示可能、一括削除、見た目のスタイル変更もできます。Alt+mで...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『任意のWebページにMarkdownのメモを付箋として残せるオープンソースのブラウザ拡張・「Markdown Sticky Notes」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads