2024年04月25日(木)
コピー&ペーストで使えるshadcn-ui向けのWebサイト用ブロックを無償提供する・「TWBlocks」
TWBlocks
TWBlocksはコピー&ペーストで使えるshadcn-ui向けのWebサイト用ブロックを無償提供するプロジェクトサイトです。SaaS向けに提供してるそうです。Radix UI及びTailwind.cssによるReact UIフレームワークのshadcn-uiを採用しているアプリケーションを対象にヘッダーやフッター、ヒーローエリア、CTA、価格表、FAQ、ブログ、コンタクトフォームといったエリアをブロックレベルでコピペできる、というものとなっています。
勿論shadcn Themesを使用すればスタイルのカスタマイズも可能、ダークテーマもサポートしているそうです。Githubにもリポジトリが公開されています。
TWBlocksGithub
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

商用でも完全に無料ですごい! デザインやイラストでかなり使える有料レベルの高品質なテクスチャ素材 -ResourceBoy
NEXT ›
調査結果から見えた、BtoBのインバウンドセールス拡大のためにやるべきこと
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『コピー&ペーストで使えるshadcn-ui向けのWebサイト用ブロックを無償提供する・「TWBlocks」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads