2024年05月3日(金)
DjangoでシンプルなCMSを作るチュートリアル
開発環境
この記事の開発環境は下記になります。
macOS sonoma $ python --version Python 3.11.4 $ sqlite3 -version 3.39.5 DjangoのインストールDjangoのインストールがまだならインストールしましょう。
$ python -m pip install Djangoこの記事で使用するバージョンは下記です。
$ python -m django --version 5.0.4プロジェクト作成
適当なディレクトリに移動したら下記コマンドでプロジェクトファイルを作成します。
$ django-admin startproject django_simple_cmsdjango_simple_cmsというディレクトリが作られるので移動します。
$ cd django_simple_cms作成されたdjango_simple_cmsの中は次のようなファイル構成となります。
django_simple_cms/ ├ ma...
author:
web0pixel
Webディベロッパーのk.ishiwataさまのブログ。jQuery系の記事が人気な他、最近はスマホ対応やアプリなども取り上げられています。
‹ PREV

ShopifyのStorefront APIを使って、わずかな時間でECサイトを立ち上げられるオープンソースのNext.js製e-コマーススターター・「Enterprise Commerce」
NEXT ›

SNSで話題のWeb関連情報 2024年 4/20〜5/3
関連記事
Ads
Webディベロッパーのk.ishiwataさまのブログ。jQuery系の記事が人気な他、最近はスマホ対応やアプリなども取り上げられています。web0pixelの記事『DjangoでシンプルなCMSを作るチュートリアル』についてまとめています。
この記事は特にMac・サーバ・LINE・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のweb0pixelで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとweb0pixelの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。