Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2024年05月26日(日)

自分の日々の思考やアイデア、出来事などを記録するためのオープンソースの日記アプリ・「Papery」

Papery

自分の日々の思考やアイデア、出来事などを記録するためのオープンソースの日記アプリ・「Papery」
Paperyは自分の日々の思考やアイデア、出来事などを記録するためのオープンソースの日記アプリです。Webアプリとして提供されている、いわゆるブログ(Web log)ですが誰かに見せる前提でデザインされていない感じで基本的には自分のための記録アプリです。

#ideaや#thinkのような任意のキーワード(日本語でもOK)でタグ付けをし、日記をカテゴライズ可能となっており、カラーも自動選別されます。Markdown記法が利用可能でカレンダーがサイドバーに付いているように、基本的に自分の考えなどをまとめる日記アプリとして提供されています。また、絵文字を活用してその日の気分なども入力しておくとレポートに反映されるみたいです。

自分も最近は日々の中で考えなければならない事も多くなったため、別の場所で記録を取っていたのですが...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『自分の日々の思考やアイデア、出来事などを記録するためのオープンソースの日記アプリ・「Papery」』についてまとめています。

この記事は特にWebサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ