Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2024年06月4日(火)

紙に書いたアプリのアイデアをWebカメラで映すとAIがそのアイデアを元にReactでアプリを生成するOSS・「sketch2app」

sketch2app

紙に書いたアプリのアイデアをWebカメラで映すとAIがそのアイデアを元にReactでアプリを生成するOSS・「sketch2app」
sketch2appは紙に書いたアプリのアイデアをWebカメラで映すとAIがそのアイデアを元にReactでアプリを生成するOSSです。

実際に見た方が早いと思いますので以下の動画をご覧ください。

紙に描いたアプリのアイデアをWebカメラに映すと、GPT4 Visionモデルがそのアイデアが書かれた絵や文字を解析し、アプリを生成する、というもの。Tailwindを使用する場合はReact、モバイルアプリのプロトタイプにはReact Nativeが使用されます。

VS Codeの拡張も用意されているみたいです。動作サンプルは一応無償/有償サービスとしても展開されており、Googleアカウントでログイン後、3日まではクレカ不要の無料トライアル期間が設けられ...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『紙に書いたアプリのアイデアをWebカメラで映すとAIがそのアイデアを元にReactでアプリを生成するOSS・「sketch2app」』についてまとめています。

この記事は特に写真・Google・youtube・動画・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ