2024年07月3日(水)
ステップ型のフォームをノーコードで作成出来るオープンソースのフォームビルダーWebアプリ・「HeyForm」
HeyForm
HeyFormはステップ型のフォームをノーコードで作成出来るオープンソースのフォームビルダーWebアプリです。入力項目が全て最初から表示されている一般的なフォームではなく、項目ごとに進んでいく、みたいなフォームをノーコードで作成出来る、というものになります。一般的なフォームだけでなくサーベイ(アンケ)やクイズ、投票なども対応可能、多種多様な入力項目をサポートしています。また、条件付きロジックやURLリダイレクト、フォームの解析機能なども組み込まれています。頻繁にイベントや調査を行うコンテンツなどに良さそうですね。コードを書けない方でもフォームを作成出来るので開発者の負担も減らせそうです。
OSSとしてソースコードが公開されていますが、有償/無償サービスとしても提供されており、200以上のテンプレート...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ステップ型のフォームをノーコードで作成出来るオープンソースのフォームビルダーWebアプリ・「HeyForm」』についてまとめています。
この記事は特にWebサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。