2024年07月12日(金)
シンプルで軽量なオープンソースのデジタルアセット管理システム・「daminik」
daminik
daminikはシンプルで軽量なオープンソースのデジタルアセット管理システム(DAM)です。Webアプリやサービス、Webサイトなどデジタルコンテンツにおいて画像や動画、音声、ドキュメントなどのメディアファイルは有って当たり前の時代ですが、長く運用していくと管理体制に問題が生じ始めますがこれを解決するソリューションとしてDAMが求められています。同じメディアの管理が出来るクラウドサービスとは異なる用途で、デジタルデータのバージョン管理やメタデータ、カテゴライズに検索など一元管理が可能なDAMの需要は大きく伸びており、例えばAdobeやCIERTO、Alienbrainといったサービスを導入した企業も少なくないと思います。
daminikはそんなDAMをOSSとして提供するもので、メディアアイルの一括アップロード、各メディアへの...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

国産ヘッドレスCMSとして注目されているmicroCMSとNext.jsを使用したWebサイトのモダンな制作方法を学べる解説書 -モダンWebサイト制作入門
NEXT ›

SNSで話題のWeb関連情報 2024年 6/29〜7/12
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『シンプルで軽量なオープンソースのデジタルアセット管理システム・「daminik」』についてまとめています。
この記事は特に動画・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads