2024年07月20日(土)
任意のファイル名をAIが内容に合わせて一括リネームしてくれるCLI・「AI Renamer」
AI Renamer
AI Renamerは任意のファイル名をAIが内容に合わせて一括リネームしてくれるCLIです。使い方や動作の様子は以下のデモ動画を見れば即把握できると思います。
AI Renamerを起動すると設定内容の確認が行われますので問題なければ任意のフォルダを選択、そのフォルダ内のファイルが自動で生成AIによって内容に合わせた名前にリネームされる、というもの。
ファイルはドキュメントでも画像でも対応、LLMはOllamaやLM Studioを介して任意のLLMを使用するか、OpenAIのモデル(要APIキー)が使われています。尚、動画ファイルの自動リネームは別途、ffmpegが必要です。
地味っちゃ地味だけど人によっては結構助かるやつなんじゃないでしょうか。ライセン...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『任意のファイル名をAIが内容に合わせて一括リネームしてくれるCLI・「AI Renamer」』についてまとめています。
この記事は特にyoutube・動について書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。