2025年04月25日(金)
これは読んでおかないと! UIデザインの使いやすさと機能性にフォーカスをあてて詳しく解説したデザイン書 -UIデザインのアイデア帳
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
WebサイトやスマホアプリのUIデザインで、見た目だけの美しさではなく、使いやすさと機能性にフォーカスをあてて詳しく解説したデザイン書を紹介します。
UIデザインのアイデアに困ったときに、ブラッシュアップさせたいときに、UIデザインの考え方から改善に役立つ知識やテクニックが満載の一冊です。
![]()
本書は、今週発売されたばかり!
著者はNRIネットコム株式会社のUI/UXデザイナーのお二人、これまでの経験を元にWebサイトとスマホアプリにおけるUIデザインの基礎知識から実務で役立つ知識やテクニックを一...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV
ゴールデンウイーク休業のお知らせ(2025年5月3日~5月6日)
NEXT ›
AI機能を備えたマルチプラットフォーム対応のアプリケーション開発のためのオープンソースのSaaSフレームワーク・「Paynless Framework」
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『これは読んでおかないと! UIデザインの使いやすさと機能性にフォーカスをあてて詳しく解説したデザイン書 -UIデザインのアイデア帳』についてまとめています。
Web制作総合のカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads