2025年06月12日(木)
CSSのreading-flowプロパティが便利! CSS GridやFlexboxで見た目とDOMツリー内の順序を一致させることができます
CSS GridやFlexboxは便利でよく使用していると思います、ただし、見た目の順序とDOMツリー内の順序が一致しないことがあります。これはキーボードやアクセシビリティツールで操作するユーザーにとって非常に問題です。
この問題は、CSSのreading-flowとreading-orderプロパティを使用すると解決します。CSS GridやFlexbox、さらにはブロックコンテナの各アイテムの順序をCSSで設定する方法を紹介します。
![]()
Use CSS reading-flow for logical sequential focus navigation<...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV

React向けに作られた、Material UI + Framer MotionベースのアニメーションUIコンポーネント集・「Sync UI」
NEXT ›

生成AIを使ったオープンソースのインタビューシミュレーションアプリ・「SeekR」
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『CSSのreading-flowプロパティが便利! CSS GridやFlexboxで見た目とDOMツリー内の順序を一致させることができます』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Chrome・Mac・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。