2025年09月4日(木)
HTMLを愛する人のためのUIライブラリ、シンプルなHTMLでさまざまなレイアウトやUIコンポーネントを実装 -Kelp
シンプルなHTMLとモダンCSSを使用して、レイアウトやUIコンポーネントを実装するHTMLを愛する人のためのUIライブラリを紹介します。
手軽に実装できるように、classレスのHTMLにユーティリティとコンポーネント用のclassを組み合わせており、ブラウザネイティブのコンポーネントを使用して段階的にUIを強化します。
![]()
Kelp
Kelp -GitHubKelpとは
KelpはモダンCSSとWebコンポーネントを搭載した、HTMLを愛する人のためのUIライブラリです。簡単にカスタマイズができ、ビルドなどは不要です。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV![]()
AI機能を備えたコミュニティ駆動型ハッカーニュース代替OSS・「refetch」
NEXT ›![]()
チーム間のナレッジにアクセスしてカスタムAIエージェントを作成出来るAIチャットプラットフォーム・「Onyx」
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『HTMLを愛する人のためのUIライブラリ、シンプルなHTMLでさまざまなレイアウトやUIコンポーネントを実装 -Kelp』についてまとめています。
この記事は特にSVG・SEO・ダウンロード・UIについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。