2017年12月6日(水)
プロダクトデザインと設計のためのよりよいユーザーストーリーとは
おそらくほとんどの人が、要件定義のためのベストプラクティスを持っているはずです。
多くの場合、そのベストプラクティスにはユースケースやユーザーストーリーの作成も含まれているでしょう。この2つはどちらも便利なツールですが、問題や望ましい結果を定義するには不十分です。しかし、ユーザーストーリーはそのフォーマットを少し変えるだけで、完成品に大きなインパクトを与えます。
従来のユーザーストーリーにおける問題点とは?
ユーザーストーリーは欠陥があるわけではありません。不完全なだけなのです。
決してユーザーストーリーを使うなと言っているのではありません。私が言いたいのは、それをプロダクトチームにとってより役立つものにしようということです。
ユーザーストーリーでは、ユーザージャーニーの始めから終わりまでの全体を説明することはありません。さらに、ユーザーの原動力となる動機やニーズ...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV
パナソニックが日本航空にコンテンツ管理システム「CrossLead(クロスリード)」を納入~3万件の広告宣伝データをクラウドシステムに集約
NEXT ›
ソーシャルメディア広告2018年の最前線を解説するセミナー、オプトが1/25に開催
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『プロダクトデザインと設計のためのよりよいユーザーストーリーとは』についてまとめています。
この記事は特にUX・ダウンロードについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。