2018年08月27日(月)
アテンションエコノミーにおける倫理的なデザインの重要性
今日までに無数のデジタル製品が作られてきました。そして、その結果として世界中で意図しない悪影響が起きています。韓国では政府がインターネット中毒者のリハビリセンターを設立し、インドでは多くの人が自撮り中に死亡し、アメリカではスマホに気を取られていたせいで死亡した人数が3,477人(2015年)にも上りました。このような調査結果から、スマホがさまざまな場面で私たちの注意を散漫にさせていることがわかるでしょう。
スマホの通知は、複雑なタスクのパフォーマンスに悪影響を及ぼします。また、単にスマホが存在するだけでも、タスクのパフォーマンスは悪化することが実証されています。このタスクには、多くのデザイナーが日常的に行うワイヤーフレームやメール連絡なども含まれるでしょう。
このような注意散漫な状態は、私たちの健康と幸せに悪影響を及ぼします。気が散ったことで失われた時間を補うために、私たちはせわしく働くことになり、より強いストレスとフラストレーションを感じるでしょう。また、注意が散漫になると、心が迷いが生まれ不幸になりやすいことが実証されています。自分から離れたところで電話が鳴ると、血圧、心拍数、不安やフラストレーションの値が上昇するのです。
テクノロジーは人類に悪影響を及ぼしています。デザイナーである私たちの行動は、ユーザーを手助けするよりも傷つけ...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV

余白で情報整理、余白で視線誘導、余白で視認性アップ、デザインがうまくなりたい人に余白の使い方が学べる良書
NEXT ›

ポスターとして印刷するために作られたPhotoshopのショートカットチートシート・「Photoshop Shortcuts And Commands Poster」
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『アテンションエコノミーにおける倫理的なデザインの重要性』についてまとめています。
この記事は特にGoogle・twitter・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads