Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年09月28日(金)

ケーススタディ:世界8500万人が使う脳トレアプリ「Lumosity」

UXデザイナーのようにユーザー体験の批評をできる人は少ないと思いますが、ゲーム好きな方であればいい勝負をするはずです。ゲームデザイナーは、ゲームに関するUX専門家であり、単に使いやすいだけでなくユーザーが楽しめる体験を作り出すことにチャレンジしています。

WebやモバイルのUXデザイナーの視点からゲームの体験を考えることで、私たちの作品に面白さを吹き込むのに役立つ知見を得ることができます。今回のUXケーススタディでは、ゲームを批評したいと思います。(中略)

Lumosityについて

Lumosityは「脳トレ」アプリです。記憶や注意力、処理スピード、問題解決といった認知能力を向上させるゲームで構成されています。Webアプリとモバイルアプリの両方で利用可能で、50種類以上の脳トレゲームが提供されています。これらは日々のトレーニングとしてパッケージで提供されており、また特定の認知能力を追跡・分析する...

author:

UX MILK

http://uxmilk.jp/

UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『ケーススタディ:世界8500万人が使う脳トレアプリ「Lumosity」』についてまとめています。

この記事は特にアイコン・UX・イラスト・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ