Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2019年01月24日(木)

ピュアCSSなマテリアルデザインコンポーネント集・「Matter」

Matter


See the Pen Pure CSS Material Components Showcase by Ben Szabo
(@finnhvman) on CodePen.

MatterはCSSのみで作られたマテリアルデザインなUIコンポーネント集です。Googleが率先して使っているせいか、かなり浸透している印象のマテリアルデザインのUIコンポーネントをCSSのみで作ったのだそう。用意されたコンポーネントは多くはなく、フォームのEnable/Disableやプログレスバー、インプット、テキストエリアなどフォーム要素がほとんど、というか現状ほぼすべてフォームで使われるものばかりです。一応ツールチップもあるみたいです。ロードマップはありませんでしたが、進行中のプロジェクトだそうなのでこれから追加されていくのかもしれません。ライセンスはMITとの事。

Matter

  • Post by かちびと.net
  • PR:WPデザインギャラリー
  • 配布する全てのフリーフォントがクリエイティブ・コモンズの「FREE FONTS」
  • 総計10万ものアイコンを1ページ内に集約させたFREE ICONS!

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ピュアCSSなマテリアルデザインコンポーネント集・「Matter」』についてまとめています。

この記事は特にアイコン・フォント・Google・動について書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ