Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2019年04月8日(月)

【デザイナー必見】ユーザー目線で感情的なデザインを目指して プロトタイピングを活かしたデザインプロセスとは?

プロダクトチームが新しいプロジェクトを始めるたびに、やるべきことのリストがあふれかえってしまうことは少なくありません。力強いデザインプロセスは構造、効率、そして完成への明確な道筋を生み出すことができます。チームは状況を把握することからはじめて調査を実施し、ソリューションをブレインストーミングし、プロトタイプを制作してテストし、そして最後にプロダクトを市場にリリースします。シンプルなプロセスに見えますが、実際には多くの落とし穴があります。

発見のフェーズ

発見に時間を費やしましょう。概して発見にしっかりと時間を費やすほど問題の詳細への理解が深まり、より良い解決策を見つけることができます。機能の発見とデザインの発見というタイプの発見が独立して行われます。

機能の発見

通常UX分析によって行われます。機能の発見の目的は、将来のプロダクトのためのあらゆる要件の収集、競合相手を知るための市場の現状の調査、そして将来の製品のためのテクノロジースタックを確立することです(プロダクトに使用できる技術の選択)。機能の発見に携わるチームは以下のことがらを行います。

・ユーザーの期待を分析する
ユーザーが必要としているものと、ユーザーが望んでいるものは同じものではありません。製品チームはニーズと要望の両方に焦点を当てるケー...

author:

SeleQt(セレキュト)

http://www.seleqt.net/

web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【デザイナー必見】ユーザー目線で感情的なデザインを目指して プロトタイピングを活かしたデザインプロセスとは?』についてまとめています。

この記事は特にアイディア・アニメーション・写真・UX・モックアップ・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ