2019年06月16日(日)
コーポレートサイトのデザイン参考リスト 2019年版
コーポレートサイトについて参考サイトを集める機会があったので、業種別にいくつかピックアップしました。
2、3年前にはよくあった、JavaScriptでのアニメーションや動画を使った動きのあるサイトは減り、よりシンプルで見やすさ、伝わりやすさを重視したサイトが多くなったように思います。Index
- FinTech系企業
- デジタルマーケ・サービス系企業
- UI/UXデザイン企業
- HR Tech企業
- 大手企業
FinTech系企業
freee
![]()
author:
Gimmick log
ponzuさんがご自身の備忘録として更新されているブログ。Web制作全般の技術的な内容が中心ですが、特にjQueryやjavascriptに関する記事は豊富で読み応え抜群。ソース等も詳細に書かれていますのでとても参考になります。
‹ PREV![]()
日本語化もされている、クロスプラットフォームに対応したオープンソースの動画編集ソフト・「OpenShot Video Editor」
NEXT ›![]()
有名建築家が設計した香川の建築物11選。美術館や博物館など
関連記事
Ads
ponzuさんがご自身の備忘録として更新されているブログ。Web制作全般の技術的な内容が中心ですが、特にjQueryやjavascriptに関する記事は豊富で読み応え抜群。ソース等も詳細に書かれていますのでとても参考になります。Gimmick logの記事『コーポレートサイトのデザイン参考リスト 2019年版』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・UX・WordPress・動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のGimmick logで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとGimmick logの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。