2021年02月1日(月)
最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2021年1月編)
こんにちは。
2021年1月は、2度目の緊急事態宣言発令もあり世間は自粛ムードでした。
一方で、そういう世の中だからこそ話題になったり、リリースされたサービス・アプリが数多くあり、業界としては目が離せない状況です。今回も、話題になったイケてるWebサービス・アプリを筆者の独断と偏見でピックアップしてみました。
※バックナンバーはこちらよりご覧いただけます。
【その前に】毎月更新する本シリーズについて
2020年はしばらくお休みをいただいておりましたが、本年より更新を再開します。
引き続き、毎月末(or月初)に更新となります。また、新たに無料メルマガも開始します。
メルマガでは、運営者が気になったり、業界的に知っておいたほうが良さそうなWebサービスやアプリの紹介を不定期に紹介していく予定です。
最新サービスやアプリをチェックしておきたい人はぜひ購読をお願いします。Clubhouse
![]()
author:
creive(クリーブ)
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。
‹ PREVWebは「お客様放置」になりがち?リアル接客よりも「密」なオンライン接客でアプローチしよう!
NEXT ›![]()
ビデオ会議やホワイトボード、ドキュメント共同編集などの機能を提供するOSS・「Apache OpenMeetings」
関連記事
Ads
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。creive(クリーブ)の記事『最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2021年1月編)』についてまとめています。
この記事は特にtwitter・動画・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のcreive(クリーブ)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとcreive(クリーブ)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。