2021年04月26日(月)
軽量でカスタマイズ性の高い、非依存のウィンドウ生成ライブラリ・「WinBox.js」
WinBox.js
See the Pen GRrzXoo by kachibito
(@kachibito) on CodePen.
WinBox.jsは軽量でカスタマイズ性の高い、非依存のウィンドウ生成ライブラリです。クリックで開かせることも可能ですが、今回は既に開いた状態のサンプルを用意しました。
Ads今回はオールインワンのbundle版を使いました。サンプルでは以下のコードで実装しています。
var node = document.getElementById("content"); new WinBox("サンプルです", { background: "#ff005d", border: "0 1em 15px 1em", x: "center", y: "center", width: "50%", height: "50%", mount: node });タイトルや背景色、ボーダーサイズや配置場所を決め、内容はid="content"のクローンとなってい...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

デベロッパーツールがさらに便利に!Flexboxの実装と検証が簡単になるFlexboxエディタとオーバーレイが搭載
NEXT ›

おしゃれなリングスタンド・リングホルダー9選。かわいいデザインや木製もおすすめ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『軽量でカスタマイズ性の高い、非依存のウィンドウ生成ライブラリ・「WinBox.js」』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・Googleについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads