2022年04月16日(土)
1週間分のやる事リストをまとめて管理出来るオープンソースのミニマルなウィークリーTodoアプリ・「WeekToDo」
WeekToDo
WeekToDoは1週間分の「やる事リスト」をまとめて管理出来るミニマルなウィークリーTodoアプリです。スケ帳のウィークリータイプみたいなものでしょうか。単純にTodoリストを1週間分まとめて作れる、というものになりますがありそうであまり無かったかもしれないですね。1週間内で既に決まっているタスクがあえば書いておくと事前に動く事で生産性も向上しそうです。大切なのは、予定にあるものを優先するのではなく、優先するものを予定に入れることだ、との事でまさにその通りだと思いました。
また、プライバシーは重視しているそうで、自分のデータは自分しかアクセス出来ないようになっているそうです。ただ、技術的な事は言及されていない為、詳細は不明です。
MacOS、Windows、Linuxの他ブラウザ版も用意されています。他言語にも対応しているので自分で日本語化も可能みたいです。ライセンスはMIT。
...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『1週間分のやる事リストをまとめて管理出来るオープンソースのミニマルなウィークリーTodoアプリ・「WeekToDo」』についてまとめています。
この記事は特にUX・Mac・Windows・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。