2022年04月23日(土)
オープンソースのピクセルアートなアイコンセット・「Skware」
Skware
Skwareはオープンソースのピクセルアートなアイコンセットです。小さめのドットでアイコンとしての可視性も低くなく、スケーラブルなアイコンとなっており割と汎用的な印象です。種類は100個ほどとなっています。フォーマットはSVGとPNGが用意されています。レトロなコンテンツやイベントなどのプロジェクトに良さそうです。
ライセンスはCC-BYとなっていますのでクレジットが必要です。尚、1000以上のパックの開発予定もあるそうで寄付を募っているみたいです。
Skware
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

フィードバックとは?アプリから商品をフィードバックする意味や使い方、例文など紹介
NEXT ›

Airtableでshare viewされているデータをCSVやJSONでエクスポートできるブラウザ拡張・「Airtable Data Extractor」
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『オープンソースのピクセルアートなアイコンセット・「Skware」』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SVGについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。