2024年07月3日(水)
【調査レポート】アプリは店舗に貢献しているのか?
株式会社DearOneは一般消費者に対して、アパレルショップ、ブランドのオンラインからオフラインへの誘導施策について調査を行いました。
調査背景
アプリは店舗に貢献しているのか?
エンタープライズ企業を中心に200以上のアプリ開発実績を誇る弊社DearOneは、多くのアパレル業界のアプリ担当者との面談を通じて、「アプリが本当に店舗への誘導に役立っているのかが分からない」という声を頻繁に耳にしていました。
そこで、OMO、O2O施策において消費者の動向を正確に把握することが、今後のアプリマーケティング戦略を立てる上で重要であると考え、調査を実施しました。
OMO(Online Merges with Offline):オンラインとオフラインの顧客体験を統合し、シームレスな購買体験を提供する戦略
O2O(Online to Offline):オンライン上の活動からオフラインの店舗への誘導を促進する戦略。調査概要
調査対象者:※1のみ オンライン上のコンテンツに関する調査に回答した20歳以上の消費者2,612人。
※1以降の調査はオンライン上のコンテンツを見てアパレルショップを訪...
author:
モバイルマーケティング研究所
https://moduleapps.com/mobile-marketing/
モバイルマーケティング研究所は、実店舗を運営している企業の営業/販促/マーケティング担当者様を対象として、オムニチャネル戦略やO2Oを含めた販促に役立つ有益な情報をお届けするマーケティング情報ニュースサイトです。
‹ PREV

ステップ型のフォームをノーコードで作成出来るオープンソースのフォームビルダーWebアプリ・「HeyForm」
NEXT ›

セミナーなどのイベント開催で準備しておくべき機材・ツールは?【マーケティングQ&A】
関連記事
Ads
モバイルマーケティング研究所は、実店舗を運営している企業の営業/販促/マーケティング担当者様を対象として、オムニチャネル戦略やO2Oを含めた販促に役立つ有益な情報をお届けするマーケティング情報ニュースサイトです。モバイルマーケティング研究所の記事『【調査レポート】アプリは店舗に貢献しているのか?』についてまとめています。
この記事は特にダウンロード・LINE・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のモバイルマーケティング研究所で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとモバイルマーケティング研究所の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。