Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2025年11月11日(火)

これは便利! ついにChromeでも分割表示がネイティブに、1つのタブ内を分割して2つのWebページを表示 -Split View

1つのタブ内に2つのWebページを分割表示したい、と思ったことはありませんか?

現在はEdgeやZenなどの一部のブラウザのみが分割表示できますが、ついにChromeでも分割表示をネイティブにできるようになります。

1つのタブでマルチタスクを行えるようになり、2つのサイトを並べて表示するために新しくウインドウを開く必要はなりなります。ChatGPTを開きながら作業するときとかに便利ですね。

1つのタブ内を分割して2つのWebページを表示 -Split View

Chromeで分割表示を有効にする方法

まだ正式にサポートされていない機能ですが、フラグから機能を有効にすると利用できます。

author:

コリス

http://coliss.com

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『これは便利! ついにChromeでも分割表示がネイティブに、1つのタブ内を分割して2つのWebページを表示 -Split View』についてまとめています。

この記事は特にアイコン・SVG・Chromeについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ