Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2025年11月26日(水)

DarkもLightも自動生成:UI向けカラーパレット生成ツール「Harmonizer」紹介

GitHub - evilmartians/harmonizer

Harmonizer は、UI向けに明度・彩度・コントラストが揃ったカラーパレットを自動生成するツールです。
OKLCH と APCA を使って、ライト/ダーク両テーマでも破綻しない色設計を実現します。
Figma と Web から簡単に導入でき、デザインシステム構築を効率化できるそう。

author:

PHPSPOT開発日誌

http://phpspot.org

PHP/Ajax/JavaScript/CSS/デザイン等のWEB開発に関する最新技術情報を発信しているKJさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

PHP/Ajax/JavaScript/CSS/デザイン等のWEB開発に関する最新技術情報を発信しているKJさんのブログPHPSPOT開発日誌の記事『DarkもLightも自動生成:UI向けカラーパレット生成ツール「Harmonizer」紹介』についてまとめています。

気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のPHPSPOT開発日誌で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとPHPSPOT開発日誌の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ