2016年11月9日(水)
これは面白い!スクロール時にユーザを引きつけるjQueryプラグイン10選
PCでも、スマートフォンでも、画面をスクロールさせた時の各パーツ等の「動き・挙動」というのは、ユーザーの興味を引きつける上で非常に重要な要素です。
最近では動画以外の要素にも動きをつけて表示するホームページが増えてきました。今回は、ページ下部へとスクロールさせるごとにユニークな動きをする、簡単に設置できるjQueryのプラグインをご紹介します。デモページと併せ、「どんな動きをするか」という具体的な説明もご覧ください。
注目!スクロール時にユーザを引きつけるjQueryプラグイン10選
1. まるで宇宙空間「Space.js」
配布ページ|デモ
スクロールすると、ページに配置されているあらゆる要素が宇宙空間にあるようにフワリとアニメーション表示します。文字だけでなく、画像もア...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

いよいよ来週、ET2016/IoT Technology 2016開催!パシフィコ横浜にて!
NEXT ›

CSM、カスタマーセンター構築・運営支援サービス「teamdesk」を提供開始
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『これは面白い!スクロール時にユーザを引きつけるjQueryプラグイン10選』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・jQuery・UX・スマートフォン・facebook・twitter・動について書かれており、 HTML+CSSコーディングのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。