2016年11月21日(月)
いますぐ実施できる6つのユーザーテスト
ユーザーテストにおける一番の心配事は何でしょうか?
予算とスケジュールが一番の心配ごとであることが多いようで、それはたとえその価値を十分に知っているようなチームでも同じようです。
私は、1つのシンプルな理由から、これらの懸念は根拠がないという結論に達しました。ユーザーテストは、安価ですぐにできるものを含めて、非常にたくさんの方法があるからです。
以下、その方法をご紹介しますが、それぞれのテストには無料版と有料版があります。あなたのチームがどれを試すかは、会社の予算と対象とするプロジェクトの種類によって異なります。ですが、どのようなユーザーテストも何も行わないよりは良いでしょう。
それでは6つのタイプのユーザーテストについて見て行きましょう。これらはすべて、ユーザーとの直接的なやりとりを通して、学びを得るものです。中には、あなたがユーザビリティテストであると考えていなかったものもあるかもしれません。
オンサイト・アンケート スターバックス ヒートマップ ビデオレビュー フォローアップ ワンクリック・フィードバック オンサイト・アンケート
オンサイト・アンケートは、ユーザーがウェブサイト...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV

汎用型対話エンジン「BEDORE」がLINE株式会社の「LINE Customer Connect」と連携、AIの自動応答領域での協業を開始
NEXT ›

モダンなフォームを作るために覚えておきたいCSSの擬似クラス
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『いますぐ実施できる6つのユーザーテスト』についてまとめています。
この記事は特にUX・Google・LP・Webサービス・アプリについて書かれており、 Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。