2017年08月14日(月)
常陽銀行向け渉外・融資支援システムに無担保ローン機能を追加
~事業性融資に続き、個人向け融資も一気通貫で業務を遂行~
フューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:東 裕二、以下フューチャーアーキテクト)は、株式会社常陽銀行(本社:茨城県水戸市、頭取:寺門 一義、以下常陽銀行)向けに2014年に構築した事業性渉外・融資支援システム「JAST*」に対し、2016年5月に無担保ローン業務機能を追加して全ての渉外・融資業務をワンストップで遂行するためのシステム基盤を構築したことをお知らせいたします。
常陽銀行は、目指す姿を「地域の未来を協創するベストパートナーバンク」とする第12次中期経営計画(平成26年度~平成28年度)を展開しています。同行は、目指す姿の実現に向けた5つの基本戦略のひとつに「現場力の革新」を掲げ、JASTなどを活用した営業プロセスの高度化、BPRの定着・発展に向けた継続的なBPRの推進態勢の構築を進めています。
2012年から2014年にかけて法人渉外・融資業務の改革と高度化を先行し、2015年からはリテール分野における競争力向上と収益拡大を目的に個人(住宅・無担保)ローン業務の改革を推進してきました。フューチャーアーキテクトは常陽銀行の渉外・融資業務全般の改革と高度化を支援すべくBPRプロジェクトを推進し、2014年2月にJASTを構築しま...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

任意のWebページをリーダーモードにして表示、カスタマイズも可能なオープンソースのChromeエクステンション・「Just Read」
NEXT ›

【デザイン素材の撮り方】「使える」「美しい」ポートレートを撮るための12のヒント
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『常陽銀行向け渉外・融資支援システムに無担保ローン機能を追加』についてまとめています。
この記事は特にWebサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。