2017年12月4日(月)
2018年のモバイルアプリ開発のトレンド5選【iPhoneⅩなど、新しい市場に乗り遅れないように】
スマートフォンは成長を続け、2017年も盛んにアプリが開発されています。特にiPhone Xは市場に衝撃を与え、アプリ開発のトレンドを大きく変えることとなりました。2018年は一体どんなことが起こるのでしょう?
今回は、2018年のアプリ開発におけるトレンドを5つ予想し、ご紹介します。
1.AR(拡張現実)
スマートフォンは高速化を続け、以前と比べると処理能力は飛躍的に高まりました。この性能を活かしたARアプリが、来年は広く人気を集めそうです。すでにマイクロソフトは、一般向けのAR製品をリリースする予定を立てています。アプリ開発だけでなく、グラフィックデザインやウェブデザインにも影響する、大きな流れとなるでしょう。
2.ブロックチェーン
ブロックチェーンと言うとビットコインを思い浮かべる方が多いですが、必ずしも正しくありません。モバイル開発全体でブロックチェーンの採用が広まってきているのです。セキュリティを強固にできるため、ユーザーの信頼やブランドへの忠誠心を獲得するのに有効な手段となっています。
3.AI(人工知能)...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

LINE@経由で売上を伸ばすにはどうすればいい?【伊藤久右衛門×ネバーセイネバー×メガネスーパー対談】(導入・KPI設定編) | ネットショップ担当者フォーラム 特選記事
NEXT ›
Webデザインのトレンド予想7つ【2018年のWebデザインはどう変化する?】
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『2018年のモバイルアプリ開発のトレンド5選【iPhoneⅩなど、新しい市場に乗り遅れないように】』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・スマートフォン・Google・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads