2017年12月5日(火)
似ているようで本当は違う、UXとCX
Author/Copyright holder: 10ch. Copyright terms and licence: CC BY 2.0
UX(ユーザーエクスペリエンス)とCX(カスタマーエクスペリエンス)という2つの言葉は、同じ意味のように思いませんか? 私たちのサービスのユーザーは、私たちの顧客なのですから、同じもののように感じます。しかし、もちろん同じではありません。では、UXとCXの違いは何でしょうか?
UXとは?
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV![]()
JCB、「JCB Payment Lab」をリニューアル
NEXT ›![]()
時間をかけずに作れる20種類のレターヘッドテンプレート「20 Letterhead Templates & Mockups That Will Save You Time」
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『似ているようで本当は違う、UXとCX』についてまとめています。
この記事は特にUX・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。