2017年12月13日(水)
台湾コイルセンター事業会社の株式譲渡について
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中村邦晴、以下「住友商事」)は、住友商事グループが100パーセント保有する美生金属工業股份有限公司(本社:台湾桃園市、董事長:神宮淑光、以下「美生金属工業」)の株式のうち、50パーセントを、台湾で鋼材加工・販売を手掛ける新光鋼鐵股份有限公司(本社:台湾新北市、董事長:粟明徳、以下「新光鋼鐵」)に譲渡しました。
美生金属工業は、住友商事が1990年5月に設立して以来約27年間、台湾で唯一の日系コイルセンターとして、自動車関連企業および家電関連企業向けに、薄板の加工を中心としたコイルセンターサービスを提供してきました。
また、新光鋼鐵は、厚板、ステンレス、特殊鋼、工具鋼、鉄鋼構造物、薄板など多様な製品を扱い、台湾国内企業との幅広いネットワークを有しています。
住友商事は、新たに新光鋼鐵をパートナーとして迎えることで、両社の強みを発揮し、シナジーを追求することにより、これまで台湾市場で構築してきた美生金属工業の事業基盤を更に強化し業容拡大を目指します。
【会社概要】
会社名 : 美生金属工業股份有限公司
本社所在地 : 台湾桃園市
資本金 : TWD500百万
出資構成 : 住友商事50パーセント、新光鋼鐵50...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

金沢の着物レンタル事業者、アンケート調査ツールとして「posto.jp」を採用
NEXT ›
博報堂DYメディアらが高精度な広告・来店分析ソリューション「ACTAG」を提供開始、オフライン行動データを活用
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『台湾コイルセンター事業会社の株式譲渡について』についてまとめています。
この記事は特にWebサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。