2017年12月13日(水)
【無料】AI搭載のフォント検索アプリ「WhatTheFont」の使い方を解説
街中で見かける広告やパンフレットに使われている フォント を、自分のデザインに取り入れたいと思ったことはありませんか。
ですが、印刷された テキスト を見ただけでは、 フォント 名の特定が難しいこともあります。
そんな時は、カメラで撮影するだけで フォント 名を特定できる フォント 検索 アプリ を利用してみてはいかがでしょうか。今回は、WhatTheFont アプリ の使い方を紹介します。
WhatTheFont アプリ は、無料で利用できる フォント 検索 アプリ ...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV
博報堂DYメディアらが高精度な広告・来店分析ソリューション「ACTAG」を提供開始、オフライン行動データを活用
NEXT ›

『RICHKA(リチカ)』オリジナルのプロクオリティ動画を知識不要・最短1分で内製化できるツール
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『【無料】AI搭載のフォント検索アプリ「WhatTheFont」の使い方を解説』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・アイコン・フォント・写真・イラスト・スマートフォン・Google・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。