2017年12月14日(木)
フィルターや編集による画像加工が簡単!インスタ映えする撮影テクニック
無料で利用できるインスタグラムですが、一般のユーザーだけではなく、 マーケティング 施策や プロモーション の一環として導入する企業が増えております。
しかしながら、「写真」や「動画」の投稿がメインとなるインスタグラムにおいて、多くの方がスマートフォンで撮影した写真をほとんど加工もせず、そのままアップロードするケースをよく目にします。
ちなみに、皆さんはインスタグラムに初めから "画像を編集する機能やフィルターが内蔵"されていることをご存知でしたでしょうか。その機能を活用することで、誰でも簡単に、全ての画像をより魅力的にみせることが可能となります。
今回は、インスタグラム初心者の方で "フィルターという用語がわからない方" でも、すでにご存知の方たちにとっても有益な、直感操作で見栄えのよい写真に仕上げられるテクニックをご紹介します。
参考:
インスタグラムの企業アカウント数も増加中|Insta Lab
![]()
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV![]()
CSSで作られた複雑なアニメーションエフェクトのスピナー集・「Epic Spinners」
NEXT ›![]()
【株式会社フィラメント】CEO角がヤフー社内におけるオープンイノベーションの取り組みに参画
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『フィルターや編集による画像加工が簡単!インスタ映えする撮影テクニック』についてまとめています。
この記事は特に写真・スマートフォン・動画・Instagram・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads