Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年02月1日(木)

【サイトカスタマイズのテクニック】WordPressテーマに「条件論理」を追加する方法を5つの例で解説!

WordPressでサイトを構築することで、デザインと機能の両面でできることの選択肢の幅は大きく広がります。

テーマの開発を深めていくと、なんらかの特定のタイプのページ、カテゴリ、または投稿に照準を絞って、そのタイプにあった特別なものを作る必要が出てくることがありますよね。

※WordPressでのテーマ開発については次の記事を参照してください。

そんなとき、条件論理(conditional logic)を利用することで、仕事をはるかに簡単にすすめることができることをご存知でしょうか。

条件論理とは、プログラミング言語(今回はPHP)の強力な機能で、コードを使用して特定の条件が存在するかどうかをチェックし、その条件が満たされていれば特定のことを行うようにするというものです。

これの簡単な例としては、ユーザーが現在サイトのホームページにいるかどうかを確認するというようなものがあげられます。条件付きロジックを使用することで、当該の状況でロードするコンテンツ(スライダー、その他の特別なコンテンツ)を選ぶということも出来ます。

WordPressには、あらゆる種類のシナリオをテストできるように、ソフトウェアに組み込まれた便利な

author:

SeleQt(セレキュト)

http://www.seleqt.net/

web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【サイトカスタマイズのテクニック】WordPressテーマに「条件論理」を追加する方法を5つの例で解説!』についてまとめています。

この記事は特にWordPressについて書かれており、 Webデザイン、WordPressのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ