2018年02月1日(木)
店舗の売上・集客・改善ポイントがひと目でわかる「Airメイト」など、Airレジ連携サービス発表
リクルートライフスタイルは、1月30日に開催した「Airレジ カンファレンス2018」において、店舗向け無料POSレジアプリ「Airレジ」と連携する3つの新サービスを発表した。
発表されたのは経営状況の把握と改善を支援する「Airメイト」、オーダーエントリーシステムの「Airレジ ハンディ」、スタッフのシフトを管理する「Airシフト」。
これらの新サービスは、4年にわたる「Airレジ」サービスの経験、店舗オーナーからの要望などをもとに開発された。いずれも2018年春のサービス開始を予定している。各サービスの詳細は次の通り。
Airメイト――店舗状況や経営課題を瞬時にデータ分析
Airメイトは、店舗の「経営状況の把握」「店舗改善の施策実施」「状況の振り返り」の3つを支援する経営アシスタントアプリ。Airレジにも売上分析や顧客管理といった機能は搭載されていたが、より簡単かつ継続的に利用できるシステムとして開発された。発表時点では無料・有料サービスどちらになるかは未定。
Airメイトでは、Airレジシリーズで蓄積されたデータのほか、天候などの外部データとも連携して、売上・仕入・メニューといった改善点を分析できる。
たとえば、当日売上を瞬時に計算して月次の目標達成に必要な顧客数を把握したり、店舗ご...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV

「ただ文量を増やせばいいと思っている人は目的を見失っている」“調べるお”こと大柴 貴紀氏に聞く、SEOのホンネ
NEXT ›

【参加無料】丸亀製麺とフジテレビ登壇。有名企業のアプリ活用最前線「アプリの虎Vol.2」2/27 東京で開催!
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『店舗の売上・集客・改善ポイントがひと目でわかる「Airメイト」など、Airレジ連携サービス発表』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Google・LINE・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。