2018年03月1日(木)
デジタルマーケ賞「コードアワード2018」が作品募集、動画・プロダクト賞も新設
総合的なデジタルマーケティングのアワードである「コードアワード」が今年も開催される。主催はD2C。
2002年から開催されてきた「モバイル広告大賞」が前身。2014年から対象をデジタル全域へと拡大し、今年で5回目の開催となる。コードアワードの「CODE」はCreativity Of Digital Experiences(デジタル体験の創造性)の略で、デジタルを活用した広告コミュニケーションおよび、デジタル・マーケティングの活用事例を表彰、発信する。
2017年贈賞式の模様
![]()
author:
WPJ
https://www.webprofessional.jp/
デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。
関連記事
Ads
デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。WPJの記事『デジタルマーケ賞「コードアワード2018」が作品募集、動画・プロダクト賞も新設』についてまとめています。
この記事は特にWebサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWPJで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWPJの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。