2018年03月6日(火)
ブランドが顧客に信頼を得るために気を付けたい6つのポイント
「信頼」という言葉は、現代のビジネスモデルやマーケティング戦略でよく耳にします。新世代の消費者は、ブランドがいかに正直で、透明性があり、本物であるかをとても重視します。
SDLの調査によると、ミレニアル世代は自分の信頼するブランドに対して、ほかのブランドに比べ7倍も個人情報を伝えているそうです。世界中の消費者が、「About Us」ページから安全な支払いプロセスまで、すべての側面においてそのブランドが信頼に足ることを明示してほしいと考えています。
ブランドがこの不変の真理を達成し、長期にわたって顧客のロイヤルティを保つために、この記事ではユーザー体験のデザインに関する6つのヒントを紹介します。
1. すべてにおいて一貫性を保つ
一貫性がないことほどブランドへの警戒心を生むものはありません。消費者は、予測可能で自分の期待に沿った体験を楽しみたいと思っています...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV

おとぎ話に見たUXの落とし穴
NEXT ›

Instagram特化型インフルエンサーマーケティングプラットフォームINFLUENCER ONE、『Instagram広告クリエイティブ制作プラン』を提供開始
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『ブランドが顧客に信頼を得るために気を付けたい6つのポイント』についてまとめています。
この記事は特に写真・SEO・UX・facebook・ロゴ・LINE・LP・Instagram・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads