2018年04月18日(水)
DACが中国ネット関連大手のテンセントとパートナーシップ締結、日本で広告出稿支援
インターネット広告のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、中国のインターネット関連大手、テンセントのインターナショナル・ビジネス・グループ(テンセントIBG)と戦略的パートナーシップを結んだ、と4月18日発表した。両社は日本でテンセントのプラットフォームへの広告出稿支援を4月中に始める。テンセントは中国・香港・台湾など約10億の中華系ユーザーがあるモバイルコミュニケーションサービス「微信(Weixin)/WeChat(ウィーチャット)」をはじめ、さまざまなサービスを展開している。
戦略的パートナーシップは、中国を中心にした訪日外国人をターゲットにする企業や広告会社への充実したサービス提供を狙いにする。DACは国内外のグループ企業と連携し、テンセントのプラットフォームへの広告出稿に対してテンセントIBGと共同でプランニングから運用まで提供する。微信(Weixin)/WeChat(ウィーチャット)に関してはバナー・動画広告などを扱うことに加え、公式アカウントの開設・運用もサポートする。DACは、中国市場の情勢やテンセントプラットフォーム広告の情報を広告会社や広告主に提供する。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティング...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
[ユーザー投稿] グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第36回 社内横断データセット検索システム「Goods」(パート2)
NEXT ›

メルマガのCTRが向上する?HTMLメールにマンガを入れてみた
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『DACが中国ネット関連大手のテンセントとパートナーシップ締結、日本で広告出稿支援』についてまとめています。
この記事は特にSEO・動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。