2018年06月9日(土)
ログイン/ユーザー登録不要で使える超シンプルなコードスニペット管理ツール・「copycoding」
copycoding
copycodingはログインやユーザー登録不要で使えるコードスニペット管理ツールです。メニューからadd snippetへ進み、タイトルや概要を入力して灰色の箇所にコードを貼って保存すれば完了。スニペット保存ページでクリックすればクリップボードにコピーしてくれます。シェア機能もありませんので完全にプライベート用のようです。手軽で良い感じでしたが、改行はスペース扱いになってしまうっぽいです。あと、削除も出来ないのでもう少し使い勝手が良くなってくれると嬉しいかも。ログインやユーザー登録不要で使えますが、ユーザー登録機能は備わってはいるのでそちらなら削除等も出来るのかもしれませんね。copycoding
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- フリーのスカル(Skull、ドクロ)のベクター画像・13個まとめ
- (6月1...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

UIデザインやWebデザインに役立つフリーのhtml UIキット「25 Fresh Free HTML UI Kits」
NEXT ›
[ユーザー投稿] Googleの検索順位の表示速度について(穂苅智哉のKUSANAGI高速セキュリティコラム)
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ログイン/ユーザー登録不要で使える超シンプルなコードスニペット管理ツール・「copycoding」』についてまとめています。
気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。