2018年06月19日(火)
【北欧のスタイルから学ぶ!】Webサイトに「ミニマリズム」を美しく取り入れる方法
スカンジナビアよりシックなものはありません。ノルディック・ノワールから「ヒュッゲ」という考え方まで、スカンジナビアのエッセンスが入っています。これは、スカンジナビアスタイルの特徴であるミニマルでも、UXに関しては同様です。ミニマリズムは、騒々しくて複雑なデザインに対する、一種の癒し、解決策です。
しかし、何が真のミニマルなノルディックデザインを構成し、どのようにブランドにそのシンプルなスカンジナビアスタイルのヒントを与えることができるのでしょうか?
シンプルなカラースキーム
おそらく、スカンジナビアのミニマリズムの最も印象的な要素は、その配色、特にそのシンプルさです。淡い色または単色の色を使用すると、部屋に「間」ができ、静かで落ち着いた感覚が得られます。あなたのブランドのUXで再現したいのはこの感覚です。ユーザーがあなたのサイトに移動すると、過度に刺激されずに安心感を感じることができます。これであなたのウェブサイトやアプリにユーザーを囲い込めます。
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV![]()
「プライベートDMP」改め「CDP」――顧客文脈のコミュニケーションを進めるデータ基盤の仕組みと活用法 | イベント・セミナー
NEXT ›CSSでホバー位置によって要素を傾けるチルトエフェクトを実装する方法
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【北欧のスタイルから学ぶ!】Webサイトに「ミニマリズム」を美しく取り入れる方法』についてまとめています。
この記事は特にフォント・UX・ダウンロード・アプリについて書かれており、 Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。