2018年07月23日(月)
アルファサードがエンタープライズ向けCMS「PowerCMS」のライセンスをソフトバンクが運営するECバイヤーズから提供開始
Webサイト企画・制作のアルファサードは同社が開発・販売するエンタープライズ向けCMS「PowerCMS」のライセンスについて、ソフトバンク・テクノロジーが運営するECバイヤーズでの販売を7月18日に開始した、と同日発表した。
ECバイヤーズで取扱うPowerCMSライセンスはPowerCMSスタンダード版、プロフェッショナル版、エンタープライズ版、アドバンスト版およびサポートライセンスとなる。
PowerCMSは4月2日にバージョン5を提供。従来の機能はそのままに、マーケティング、アクセシビリティなど運用機能を強化した。管理画面のレスポンシブ対応、AIを利用した代替テキスト提案機能など、コンテンツ制作・運用を支えていく。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アルファサードがエンタープライズ向けCMS「PowerCMS」のライセンスをソフトバンクが運営するECバイヤーズから提供開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATI...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV

海賊版サイト対策、有効なのは「広告出稿の停止」(61%)。法に基づくアクセス遮断「必要」62%【ドワンゴ調べ】
NEXT ›
ディバータが自社CMSツールのRCMSにWebプッシュ通知機能を標準機能として提供開始
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『アルファサードがエンタープライズ向けCMS「PowerCMS」のライセンスをソフトバンクが運営するECバイヤーズから提供開始』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・SEO・UXについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。