2018年08月6日(月)
【コピーライティングスキルはデザイナーにも必須】UIデザインにおける、ライティングスキルの重要性
2人のデザイナーの中からどちらか1人を雇うときは、ライティングスキルの優れた人を選んでください。どうしてでしょうか?それは、コピーライティングとはインターフェイスデザインだからです。言葉がデザインに組み込まれないケースはほとんどありません。名前の付いたアイコン、ラベルが付いたフォーム、手順、ステップバイステップガイド。これらはすべてユーザーインターフェイスです。
コピーライティングは今日のデザインにおいて重要な役割を果たしています。ユーザーが次に何をすべきかを理解できるかどうかは、コピーライティングにかかっています。または、エラーが発生したときにあなたの製品の何が問題になったかもコピーライティングが関係してくるでしょう。コピーライティングは、製品などをどのように使用するか明白でない場合やそれが混乱させるものであるときに、そのガイドラインとなるでしょう。
だから私たちは、チームを集中的かつ専門的な部門に分けずに、彼らが協力できるようにしなければなりません。デザイナーはコピーライターと協力しなければならないのです。そうすれば、最終的な結果がより調和のとれた製品になるからです。
デザイナーにライターのスキルセットが必要なのはなぜ?
ライターは読者の...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

グーグルがオーガニック検索トラフィックを減らしている!? いまSEO担当者は何ができるのか? | Moz – SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
NEXT ›

「共感マップ」を利用して、デザインを魅力的にする方法【共感することで良いデザインを生み出す!】
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【コピーライティングスキルはデザイナーにも必須】UIデザインにおける、ライティングスキルの重要性』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・UX・ライティング・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads