Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年09月13日(木)

アイレットが「AWS」の構築・運用・保守サービス「cloudpack」のセキュリティ対策強化

システム開発・運用のアイレットは、アマゾンのクラウド「アマゾンウェブサービス(AWS)」の導入設計、構築、運用・保守、代行サービス「cloudpack(クラウドパック)」で、ウェブセキュリティサービスのサイバーセキュリティクラウドと販売代理店契約を結んだ、と9月12日発表した。セキュリティ対策強化を目的にする。

セキュリティ対策にAWSの「AWS WAF(ウェブアプリケーションファイアウオール)」を利用する際、サイバーセキュリティクラウドの人工知能(AI)活用の自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」が利用できるようになる。AWS WAFの導入ではさまざまなサイバー攻撃を防ぐルールを運用する必要があり、負担が大きかった。

WafCharmは、サイバーセキュリティクラウドのクラウド型ウェブセキュリティサービス「攻撃遮断くん」で蓄積した数千億の攻撃検知・遮断に関するビックデータとAIを生かし、顧客のウェブサイトごとに最適なルールを自動で適用する。WafCharmの利用によってAWS WAFが安定して運用でき、人的コストの最適化も可能になる。

author:

Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『アイレットが「AWS」の構築・運用・保守サービス「cloudpack」のセキュリティ対策強化』についてまとめています。

この記事は特にSEO・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ