2019年01月6日(日)
厳選10サイト!ユーザーエクスペリエンスに効果的なデータヴィジュアライゼーションサイト
近年、ユーザーエクスペリエンスを高める方法として、インフォグラフィックが注目されていますよね。
デベロッパーがサイトへの訪問者を増やすために、個人のポートフォリオや会社のウェブサイトに統計を使ったのは目新しいことではありません。こちらの Vintage Agencyを見てください。
記憶に残るポートフォリオだけでなく、このチームはエイジェンシーとしての存在感を示すことも忘れていませんね。
データは上手くまとめられ、美的感覚あふれながらもユーザーエクスペリエンスの向上に貢献しています。
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV![]()
様々な企業やWebサービス等のブランドSVGロゴを探せる・「Vector Logo Zone」
NEXT ›![]()
おしゃれでかわいいじょうろのおすすめ13選。室内の観葉植物用からガーデニングまで
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『厳選10サイト!ユーザーエクスペリエンスに効果的なデータヴィジュアライゼーションサイト』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・写真・イラスト・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads