2019年03月28日(木)
ジョルダンがMasabiと提携でMaaS型サービスを発表
月間検索回数2億回以上、月に約1,400万人が利用する「乗換案内」サービスを運営するジョルダン株式会社は、2019年5月より、様々な交通機関の予約や支払いを電子チケットと アプリ を用いて一括で管理できるMaaS型の新サービスの提供を開始します。
電子チケットの作成や認証などのシステムには、イギリスの公共交通チケッティングサービスのMasabi社が運営する「Justride」の導入が決定しています。参考:
2019年5月より、新モバイルチケットの提供を開始MaaSとは
MaaS(Mobility as a Service)とは、鉄道・バスなどの移動手段が1つのサービス内で利用でき、ルート検索から予約、支払いなどがひとつのサービス内で一括で提供される交通サービスです。
MaaSの実現によって、効率的な移動や決済、予約が可能となるため、利用者の利便性は大幅に向上します。また、人やモノの移動を効率化させることで都市部での渋滞解消や、排気ガスによる環境汚染の解決にも繋がると考えられています。交通事業者側も、MaaSによって交通サービスの利用者の増加が見込まれるとともに、データの蓄積が可能となるため、より...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

【コピペで簡単】押したくなる立体的なボタン CSSだけでできるリアルな3Dボタンの作り方
NEXT ›
[ユーザー投稿] 「良い仮説」と「悪い仮説」の違いを明確にしてマーケティング課題を効率的に解決する
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『ジョルダンがMasabiと提携でMaaS型サービスを発表』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・スマートフォン・LINE・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。