2019年04月10日(水)
2019年のEコマース市場 スマートフォンでの売上が1/3を超える?
スマートフォンの普及により、Webへのアクセスもスマートフォンからの割合が高まっており、スマートフォンに最適化したサイトや アプリ を提供することが企業に求められています。
2019年4月4日、アメリカの市場調査会社 eMarketerは、2019年のEコマース市場では、売上の1/3以上がスマートフォンからの購入となる、との予測を発表しました。
2019年のEコマース市場、スマートフォンでの売上が1/3を超える
eMarketerによると全米において2019年におけるスマートフォンを介した売上販売額は2030億ドル(約22.5兆円)に昇ると推測されています。パソコンからのショッピングがまだ大半を占めていますが、全体売上の1/3はスマートフォンからの購入によるものです。スマートフォン ユーザー は、1年に1回はスマートフォンで買い物をし、平均の年間購入額は1763ドル(17万円)にもなるだろうと予測されています。また、購入額の成長率はちょうど5%の伸び率です。
参考:
Smartphones Will Account for More than One...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV
「カスタマーサクセス」聞いたことがない人が86% カスタマーサクセスに関する実態調査
NEXT ›

CSS Nite LP60「ユーザーの感情に寄り添い、検索エンジンからも評価される『ドリル・ライティング』実践講座」が終了しました
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『2019年のEコマース市場 スマートフォンでの売上が1/3を超える?』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・スマートフォン・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。