2019年05月9日(木)
フリマアプリ利用者の新品購入単価が増加 メルカリの調査結果
フリマアプリはお得に買物をしたり、不要なものを売ったりできるサービスです。しかし、その裏では新品を購入する ユーザー も増えているのをご存知でしょうか?
株式会社メルカリは、慶應義塾大学大学院経営管理研究科の山本晶准教授監修の下、全国のフリマアプリ利用者と非利用者1,000名を対象に、昨年4月に続き「2019年度フリマアプリ利用者と非利用者の消費行動に関する意識調査」を実施しました。調査概要
調査時期 :2019年4月3日(水)~5日(金)
調査方法 : インターネット 調査
調査対象 :全国、20~69歳、男女1,000名
(フリマアプリ利用者500名、フリマ アプリ 非利用者500名)参考:
2019年度「フリマアプリ利用者と非利用者の消費行動」に関する意識調査リセールバリューという価値観
リセールバリューとは、一度購入したものを販売する際の、再販価値のことです。自分が使用したあと、フリ...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

【保存版】フロントエンド開発に役立つジャンル別jQueryプラグイン50選 ダウンロードしてすぐに使える!
NEXT ›

ニューヨーク大学講義から学んだ強いコンテンツマーケティングの要点
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『フリマアプリ利用者の新品購入単価が増加 メルカリの調査結果』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・スマートフォン・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。